前回に続き、SONYのTC-K222ESLの修理品の2台目です。
本機はドアの開閉もままならない殆どジャンク状態に近いものです。
開閉も自動で出来ませんから再生も出来ません。
そんな状態ですが、どこまで直るかやってみることにします。
状態にもよりますがジャンクデッキの復旧出来る確率はかなり下がり、修理難易度だけは上がって行きま
す。
さて、それでは取りあえず内部点検と言うことで中身を確認します。
修理の中心は当然ながらカセットのメカ部となります。
本体より抜き出したカセットメカ部です。
写真では分かり辛いですがフレームはドア部を中心に歪んでいます。
成程ね。 これでは開閉は難しいかもね。
どうやら部品の欠品だけは無いようです。
さて、歪みはここで修正します。
メカ内部を見ますと、やはりキャプスタンベルトは伸びてヘタっています。
モードベルトは飴のように伸びており既に伝達能力はありません。
これらは前回同様、新規交換となりますのでメカ部を全分解します。
モーター部の基板です。
この基板のコンデンサが軽い液漏れを起こしています。
手持ちのコンデンサと交換しておきます。
キャプスタンローラーを外してみます。
これも少し分かり辛いですがローラーの軸が少し傾いています。
どうやるとこうなるのか不思議な状態です。
この曲がりの修正も行っておきます。
ここまでバラしますと、モードベルトが交換出来るようになります。
ベルト交換後、元の状態に戻して行きます。
キャプスタンベルトも同時に交換しておきます。
ついでにキャプスタンローラー、軸及びヘッドの清掃も行っておきます。
組立が完了すれば、電源を入れてテープ再生チェックを行います。
通常であれば調整を除き取りあえずは動作するようになりますが・・・・ン、最初と状況が変わらない。
但しドアは開閉しようとはしていますので、まだどこかで引っ掛かっているようです。
ドア部をもう一度バラして修整の上、組み直してみます。
この状態で再生チェックを行いますと何とかドアは開閉できるようになりました・・・・が、ヘッドが持
ち上がらず停止状態に入ってしまいます。
既にモードベルトは交換しておりヘッドを持ち上げる駆動能力はあり、メカ部に異常はありませんので原
因は別にあると思われます。
この辺りがジャンクデッキと言うことになるのでしょう。
そうは簡単には直りませんですよ。
さて、これはメカ部の故障では無くセンサー部の不具合と見ました。
回転検出にはロータリーエンコーダーが使われております。
これが一番怪しいです。
と言うことで、外したのがコレ。
これを外すには再度、メカ部の全分解が必要になります。
疲れる・・・。
エンコーダーは新品での入手が困難ですので分解して内部を清掃してみる以外にありません。
予想通り、かなり汚れておりました。
写真は接点復活剤で洗浄しましたのでキレイにはなってはおりますが。
整備したロータリーエンコーダーを再取付けの上、メカ部の組立を完成させます。
再度、再生チェックを行います。
今度は正常に動作したようです。
ドアの開閉もスムーズですし、ヘッドも上がり通常の再生状態に入ります。
次に、キャプスタンローラーを外していますのでテープパスの調整を行います。
この状態で、ランニングテストに入ります。
その後、録音・再生チェックを行います。
アジマス調整は弄らない限り極端にズレることは普通にはありませんので、再生音に異常が無い限りその
ままとします。 調整しようにもテストテープが無い限りこればかりは出来ません。
特に異常が感じられませんので、これで暫く各スイッチ類の動作の確認に入ります。
さて、これで修理完了と思いきやそこはジャンクデッキ、まだまだ甘くは無い。
そう簡単には問屋が卸してくれないようです。
暫くすると時折ディスプレイの表示部が消えたり点いたり、更にメカ部が誤動作をするようになった。
常時、こうなる訳でも無く電源のON・OFFを繰り返すと復旧する。
これは電源部の異常と見て怪しいトランジスタを1個交換してみました。
ピタリと誤動作現象は止まりました。
1日、様子を見ましたが再発の様子も無いのでやっとこれで修理完了となります。
修理完了後のTC-K222ESLです(上段)。
各スイッチ類も正常に動作し、何ら問題無く普通に使えるようになりました。
このクラスのカセットデッキでも思っている以上の音は出せるようです。
まだまだ現役で使えます。
下段にあるのは、これも先日修理が完了したTC-K222ESJです。
これも劣化ベルトの交換を行ったものです。
最近はなぜかカセットの修理が多く、都合4台程直しました。
どれも年数なりの劣化が進んでいました。
中にはゴムベルトが溶けてチョコレート状態となってローラー類にへばり付いたものもありました。
今回は少々手間が掛かりましたが、部品も無く限られた状態での修理ですから限度はあり、どうもカセッ
トデッキの修理は手間ばかり掛かってあまり面白い物でもない・・・と思っている。